長崎大学医学部保健学科

岩永研究室 since2016



総説

2018~2011
  • 総説著者
  • タイトル
  • 雑誌名
  • 記載
2018
  • 岩永竜一郎
  • 発達症協調運動症の特性と介入・支援
  • 【感覚統合研究】
  • 18:41-48
  • 岩永竜一郎
  • 対人関係・コミュニケーションのアセスメント
  • 【作業療法ジャーナル7月増刊号.三輪書店】
  • 819-822
  • 岩永竜一郎
  • 日常生活における各種活動の学習の遅れ・困難さとその因子について
  • 【小児リハビリテーション】
  • 1:34-42
  • 岩永竜一郎
  • 自閉スペクトラム症の子どもへの感覚・運動アプローチ
  • 【発達障害医学の進歩30】
  • 74-82
  • 岩永竜一郎
  • 感覚特異性に対しての作業療法
  • 【アスペハート】
  • 47: 34-38
  • 岩永竜一郎
  • 協調運動面への支援②
  • 【発達教育】
  • 37(3): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 協調運動面への支援①
  • 【発達教育】
  • 37(2): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 協調運動の評価ツール
  • 【発達教育】
  • 37(1): 26-27
2017
  • 岩永竜一郎
  • 発達性協調運動症児への療育について
  • 【発達性協調運動症児への療育について】
  • 5173-5173
  • 岩永竜一郎
  • 2006年から2015年の『作業療法』掲載論文の分析と考察 - 発達系障害領域 -
  • 【作業療法】
  • 36(5): 466-469
  • 岩永竜一郎
  • 協調運動の問題‐発達性協調運動症とは
  • 【発達教育】
  • 36(12): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 感覚探求行動への対応
  • 【発達教育】
  • 36(11): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 感覚過敏の改善の改善のための支援②
  • 【発達教育】
  • 36(10): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 感覚過敏のある子への理解
  • 【児童心理】
  • 1050: 41-47
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害児の感覚や運動の問題への支援~感覚郎統合療法の立場から~
  • 【教育と医学】
  • 65(9): 34-40
  • 岩永竜一郎
  • 感覚過敏改善のための支援①
  • 【発達教育】
  • 36(9): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 感覚統合アプローチを生かした支援
  • 【小児科診療】
  • 80(7): 833-836
  • 岩永竜一郎
  • 感覚調整障害とその対処法について
  • 【特別支援教育研究】
  • 708/ P8-13
  • 岩永竜一郎
  • 感覚過敏への対応②不快な刺激を遠ざける工夫
  • 【発達教育】
  • 36(8): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 感覚過敏への対応①環境調整
  • 【発達教育】
  • 36(7): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 自閉スペクトラム症の上肢の協調運動の問題と作業支援
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 7月増刊号:824-828
  • 岩永竜一郎
  • 感覚処理のアセスメント
  • 【発達教育】
  • 36(6): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 工夫次第で生きることが楽になる-感覚統合療法の現場から
  • 【季刊ビィ】
  • 127: 20-25
  • 岩永竜一郎
  • 感覚処理に関する研究で分かってきたこと
  • 【発達教育】
  • 36(5): 26-27
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害児に見られる感覚処理の問題
  • 【発達教育】
  • 36(4):26-27
2016
  • 岩永竜一郎
  • 感覚調整障害とその対処法について
  • 【特別支援教育研究】
  • 708/ P8-13
  • 岩永竜一郎
  • 医療と各種専門領域の連携巡回相談から考える教育医療の連携
  • 【LD・ADHD&ASD】
  • 7/ P36-38
  • 岩永竜一郎
  • ポジティブになれる心身両面からの自己理解特集を組むにあたって
  • 【Asp heart】
  • 46/ P13-16
  • 岩永竜一郎
  • 協調運動に問題がある子どもの指導はスモールステップで
  • 【実践障害児教育】
  • 10/ P17-21
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害児の感覚面のアセスメントとそれに基づく支援
  • 【LD研究】
  • 25(1)/ P32-38
2015
  • 岩永 竜一郎
  • 支援の連続性 : 特別支援教育,就労支援も含めて
    (特集 発達障害のある人のライフステージを通したOTのかかわり)
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 49(11)/ P1101-1105
  • 岩永 竜一郎
    萩原 拓
  • 感覚プロファイル(SP)日本版の刊行にあたって
  • 【Asp heart :
    広汎性発達障害の明日のために】
  • 14(1)/ P8-11
  • 岩永竜一郎
  • 幼児期の不器用に着眼した発達支援における作業療法
  • 【チャイルドヘルス】
  • 18(6)/ P14-17
  • 岩永 竜一郎
  • 特集に当たって(特集 自閉スペクトラム症の感覚の問題
    -その実態と対処法)
  • 【Asp heart】
  • 39(1)/ P8-11
2014
  • 岩永 竜一郎
  • 臨床教育講座 臨床家のための研究のすすめ :
    実践編(第4回)臨床家が事例報告,効果研究を行うために
  • 【作業療法】
  • 33(5)/ P373-378
  • 岩永 竜一郎
  • 身体感覚からのアプローチ
    (特集 自閉症スペクトラムの人の「自己理解」を育てる)
  • 【Asp heart】
  • 13(1)/ P46-50
  • 岩永 竜一郎
  • NIRSを用いた子どもの脳機能評価
  • 【子どものこころと脳の発達】
  • 5(1)/ P51-58
  • 梅田 亜沙子
    岩永 竜一郎
  • 学校で取り組める過敏反応への対応のためのアセスメントと方向付け
  • 【臨床心理学】
  • 14(4)/ P510-513
  • 岩永 竜一郎
  • 発達性協調運動障害の子ども達の支援を考える
    作業療法士の立場から
  • 【小児の精神と神経】
  • 54(2)/ P153-155
2013
  • 岩永竜一郎
  • 自閉症スペクトラム障害児の療育と支援
  • 【日本生物学的精神医学会誌】
  • 24(4)/ P252-256
  • 今村明
    中村尚広
    岩永竜一郎
  • 児童精神科外来でみられる自閉症スペクトラム児の感覚の問題
  • 【チャイルドヘルス】
  • 16(10)/ P690-693
  • 岩永竜一郎
  • 被虐待児と発達障害児の感覚刺激への反応特性
  • 【精神経誌】
  • ss P361-365
  • 岩永竜一郎
  • 子どもの発達の問題と感覚統合の特集を組んで
  • 【】
  • 16/ P726-727,
  • 岩永竜一郎
    辻井正次
    萩原拓
  • 日本版感覚プロフィール(SP-J)
  • 【チャイルドヘルス】
  • 16/ P698
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害児への支援-感覚・運動アプローチ-
  • 【小児保健研究】
  • 72(4)/ P473-479
  • 岩永竜一郎
  • 感覚統合による遊びを導入した療育
  • 【こども環境学研究】
  • 9(2)/ P109-110
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害児者の感覚面と運動面の評価
  • 【臨床心理学】
  • 13(4)/ P504-507
  • 岩永竜一郎
  • 自閉症スペクトラム児への支援-感覚・運動アプローチを中心に-
  • 【小児の精神と神経】
  • 53(2)/ P109-118
  • 岩永竜一郎
    高畑進一
    宮崎宏與
    中里瑠美子
    宮口英樹
    山本伸一
    酒井ひとみ
  • 作業療法コラボレーション「身体像、身体感覚、身体意識から考える
    ‐疾患に共通する生活機能障害とは何か」
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 47(7)/ P850-857
  • 岩永竜一郎
  • 感覚統合療法
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 47(7)/ P666-670
  • 岩永竜一郎
  • 早期からの感覚・運動アプローチ、コミュニケーション指導
  • 平成24年度
    奈良教育大学特別支援教育公開講座
    「長期的視点にたった早期からの支援の重要性‐きらりと輝くこの子のために‐」
    報告集】
  • P46-91
2012
  • 十枝 はるか
    宮口 英樹
    宅島 恭子
    岩永 竜一郎
  • ペアレントトレーニング(第4回)
    ペアレントトレーニングの応用
    ティーチャートレーニング(解説)
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 46/ P1114-1120
  • 山田聖剛
    岩永竜一郎
    渋谷顕一
    小澤寛樹
  • 発達性読み書き障害(ディスレキシア)の研究について: 現況と展望
  • 【精神科】
  • 21(4)/ P499-506
  • 岩永竜一郎
  • ヒマカ合宿の身体感覚プログラム
  • 【Asp heart】
  • 32/ P104-107
  • 岩永竜一郎
  • 動きを覚えるのが苦手な子どもへの指導
  • 【Asp heart】
  • 31/ P337-341
  • 岩永竜一郎
  • 感覚刺激に対する4タイプの反応特性から支援を考える
  • 【Asp heart】
  • 30/ P108-110
  • 岩永竜一郎
  • パーキンソン病はこうすれば変わる!
    日常生活の工夫とパーキンソンダンスで生活機能を改善
  • 【書評.OTジャーナル】
  • P1479
  • 岩永竜一郎
  • WFOT大会2006・2010における発達障害領域の
    作業療法に関連する演題タイトル
  • 【作業療法】
  • 31/ P337-341
  • 岩永竜一郎
    小林正義
  • WFOT大会2006・2010の演題分類
  • 【作業療法】
  • 31/ P323-325
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害
  • 【「テクニカルエイド」作業療法ジャーナル
    6月増刊号】
  • P922-925
  • 岩永竜一郎
    加藤寿宏
    角谷哲生
    岩崎清隆
  • OTのさらに一歩踏み込んだ特別支援教育への参画
  • 【作業療法ジャーナル】
  • 46/ P44-50
2011
  • 岩永竜一郎
  • 大人の発達障害支援の現状と課題
  • 【心と社会(日本精神衛生会)】
  • 42/ P24-30
  • 岩永竜一郎
  • 新しい感覚統合検査JPAN
  • 【Asp heart】
  • 28/ P102-105
  • 岩永竜一郎
  • 感覚探究行動とそれへの対応
  • 【Asp heart】
  • 27/ P72-75
  • 岩永竜一郎
  • 発達障害への早めの気づきを~思春期・青年期の支援から~
  • 【チャイルドヘルス】
  • 14(11)/ P1674-1674
  • 岩永竜一郎
  • 遊びと脳の発達
  • 【作業療法ジャーナル6月増刊号】
  • P778-782

© 2016 Ryoichiro Iwanaga All Rights Reserved.